メニュー

HOME > 診療科・部門紹介 > 診療科のご案内 > 救急科

救急科

診療内容・特長

当院は急性期病院であり病院全体で救急医療に取り組んでいます。このような体制の中、当科は集中治療室を管理しており救急患者の中でも生命に危機が及んでいる重症患者を治療の対象としています。具体的には昏睡、ショック、呼吸不全、腎不全、多発外傷、薬物中毒等といった疾患を対象にしており、救急隊からの搬送や他院からの紹介で、このような患者を積極的に受け入れています。管理に難渋している重症患者がいるようでしたら一度、救急科まで連絡をください。

救急車で搬送されるからといって重症とは限らず、軽症も含めた多様な疾患の診察、治療を行なっています。診察の結果、専門科での診察、治療を受けたほうが良いと判断した際は当日もしくは後日、自院もしくは他院の専門科に紹介しています。

当院は、災害拠点病院であり災害が起きた際は自院で患者を診療するだけでなく、他院から患者を受け入れたりDMAT(Disaster Medical Assistance Team)を災害現場に派遣します。当科は、このような災害医療を当院の中心となって行います。

救急医療に関するoff the jobトレーニングも積極的に行なっており、蘇生トレーニングコースであるBLS/ICLSコースを年1回開催しています。病院前外傷教育コースであるJPTECには当科の医師がインストラクターとして参加し、当地域の外傷診療の向上に協力しています。2013年3月には、災害医療の机上訓練コースであるエマルゴ演習を久喜市医師会主催のもと当院で開催しました。

ICU
救急治療室

スタッフ紹介

氏名 dr_shinosawa篠澤 洋太郎(しのざわ ようたろう)
役職 救急センター長
資格 日本救急医学会救急科専門医・指導医
日本外科学会外科認定医
日本熱傷学会熱傷専門医
日本胸部外科学会認定医・指導医
医学博士
出身校 慶応義塾大学
コメント  
氏名 秋元 寿文秋元 寿文(あきもと ひさふみ)
役職 院長 外科部長
専門 消化器外科
資格 日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
消化器がん外科治療認定医
出身校 鹿児島大学
氏名 藤村 陽都藤村 陽都 (ふじむら はると)
役職 救急科部長 脳神経外科部長 副医局長
専門 脳神経外科
氏名 dr_miyataa宮田 貴司 (みやた あつし)
専門 外科、心臓血管外科
資格 日本専門医機構認定外科専門医
腹部ステントグラフト実施医
ICLS・BLSコースディレクター
JATECコース修了
下肢静脈瘤に対する血管内治療実施医
出身校 山梨大学