当科では、〈1〉肺腫瘍性疾患(原発性肺癌、転移性肺腫瘍、良性腫瘍)、〈2〉胸膜疾患(気胸、縦隔気腫)、〈3〉呼吸器感染症(肺炎・胸膜炎、膿胸)、〈4〉胸部外傷(肋骨・胸骨骨折、血胸)、〈5〉縦隔腫瘍性疾患等を担当します。わが国における死因のトップは悪性新生物ですが、その中でも中高年を中心に発症する肺癌での死亡は最も多く7万人を超えています(厚労省人口動態統計平成27年度)。「肺癌」の治療成績の向上のため、健診部門との連携による早期発見・早期治療のもとより、治療に際しても、手術、全身化学療法、放射線療法などの集学的治療を行っています。その他、救急医療に関しても積極的に取り組んでおり、若年者を中心として発症する「気胸」、高齢者の肺炎の悪化から発症する「膿胸」、突如として見舞われる「胸部外傷」の治療など、幅広い年齢層にわたる疾患を各診療科と共にそれぞれの患者さんに寄りそった治療を行って参ります。
スタッフ紹介
氏名 | ![]() |
---|---|
役職 | 呼吸器外科部長/救急科副部長 |
専門 | 呼吸器外科 |
出身校 | 産業医科大学 |
資格 | 日本呼吸器外科学会専門医 日本外科学会専門医 緩和ケア研修会修了 臨床研修医指導医講習会修了 医学博士 産業医 |
所属学会 | 日本胸部外科学会 日本呼吸器外科学会 日本呼吸器学会 日本外科学会 日本肺癌学会 日本癌学会 日本臨床外科学会 |
氏名 | ![]() |
---|---|
専門 | 呼吸器外科 |
出身校 | 宮崎大学 |
資格 | 日本外科学会専門医 緩和ケア研修会修了 回復期リハ病棟専従医研修会修了 JATECコース修了 |
所属学会 | 日本胸部外科学会 日本呼吸器外科学会 日本呼吸器学会 日本外科学会 日本肺癌学会 日本臨床外科学会 |
氏名 | ![]() |
---|---|
役職 | 呼吸器外科顧問(福岡和白病院 呼吸器外科部長) |
所属 | 呼吸器外科 |
出身校 | 産業医科大学 平成元年卒 |
資格等 | 日本呼吸器外科学会専門医・評議員 日本胸部外科学会認定医 日本胸部外科学会九州支部評議員 日本外科学会指導医・専門医・認定医 日本がん治療認定医機構暫定教育医 日本肺癌学会九州支部評議員 日本免疫治療学会(運営委員) 医学博士 産業医 兵庫医科大学先端医学研究所 細胞・遺伝子治療部門非常勤講師 |