対象疾患
神経内科の病気には、厚労省の特定疾患である重症筋無力症、多発性硬化症、パーキンソン病、脊髄小脳変性症、多系統委縮症、筋委縮症をはじめ、年配の方に多いアルツハイマー病や脳卒中、しびれの原因となる末梢神経炎、立ちくらみの原因となる自律神経障害など、多くの疾患があります。
主な診療
神経内科では、脳卒中、パーキンソン病、脊髄小脳変性症などの神経疾患治療を行っています。頭痛やめまい、手足のしびれやふるえの症状をお持ちの方、アルツハイマー病などの認知症疾患についてはご相談ください。
スタッフ紹介
氏名 | ![]() |
---|---|
役職 | 神経内科部長 |
専門 | 神経内科 |
資格 | 日本神経学会認定神経内科専門医 日本内科学会総合内科専門医 日本内科学会認定医 日本リハビリテーション医学会認定医 医学博士 |
出身校 | 東京医科歯科大学 |
コメント |
氏名 | 橋本 祐二 (はしもと ゆうじ) |
---|---|
役職 | 非常勤医師 |
専門 | 神経内科 |
氏名 | 堀 匠 (ほり たくみ) |
---|---|
役職 | 非常勤医師 |
専門 | 神経内科 |